
今年の12分の1月がもう終わろうとしています。
感覚としてはまだ年が明けたばっかりのような気がするのに、早いなぁ。
五十代になって薄ボケてきているのか、西暦と和暦の言い替えがなかなかしっくりきません。
年頭から西暦の方はわりに早く慣れるのですが、平成二十……何年だったっけ?と迷うことがよくあります。
昨年、2014年は平成26年だと全身に沁み込むようにインプットされたのは10月くらいだったような。←遅すぎますえ~!
今年はそんなことがないように、毎朝「2015年平成27年」と唱えてから起床しようかと思います。
(実はこれを書いている今も激しくj不安になり、葬儀会社が送ってくる「好日暦」で確認しました。
間違いない! 2015=平成27)
ところで私、昨日一つ知識を得ました。
テレビで音楽番組を見ていたら、ヤマハポプコンの歴代受賞者のことが語られていました。(小坂明子とか中島みゆきとか、あみんとか)
クリスタルキングってご存知でしょうか。
♪ ああー果てしない 夢を追い続けーて♪ってハイトーンのボーカルが歌っていて、私くらいの年齢の人ならだれでも知ってる昭和の大ヒット曲です。
その「大都会」という曲の大都会は東京じゃなくて博多を指していたんだそうです。初めて知りました。
ええっ、そうだったの?と検索したら、ちゃんとそのことが示されていて、多くの日本人がすでに知っている情報だったようです。
みんな知ってはったことを私は今の今までなんで知らんかったん?と恥ずかしい気がしました。
夫に教えると、「どーでもいいやん、そんなこと」という表情でほぼ無視されました。 悔しいです。
でももう間違えませんよ。
クリキンの「大都会」の大都会は博多。 しっかりインプットされました。
そよこ (11/05)
生クリームえりこ (11/04)
そよこ (11/04)
ねこ江戸 (11/04)
ミツコ (11/03)
そよこ (10/27)
ねこ江戸 (10/27)
ミツコ (10/26)
そよこ (10/21)
ミツコ (10/20)