桜が咲いたと思ったら、すぐに花散らしの雨になるという。
気ぜわしいですね。
夕方になってから自転車に乗って近所の桜を見てきましたが、時間がなくて今日は写真の整理もできませんでした。
季節の変わり目で、ここのところ家事も忙しいし、ブログ更新しようにもなかなかパソコンの前に座れない日々。
来週はまた実家です。(一ヶ月もあっという間(;・∀・))
年度が替わって、新聞小説やコラムも一新。
時間がない~と焦っているくせに新聞が面白くてけっこうな時間を読むのに費やしているから、よけい一日が早いのかな。
A新聞朝刊の夏目漱石シリーズ、昨年春から「こころ」「三四郎」ときて、昨日から「それから」を掲載しています。
「約三十分の後彼は食卓に就いた。熱い紅茶を啜りながら焼麺麭に牛酪を付けていると……」ですって。
「焼麺麭」→「やきパン」 「牛酪」→「バタ」
これはルビがふっていなかったら読めないですねー。
「麺麭」ってなんとなくめん類じゃないかと想像しそうです。
要するにトーストにバターをぬっていたってことですよね。
びっくりするような当て字を探すのも毎朝の楽しみです。(;´∀`)
そよこ (11/05)
生クリームえりこ (11/04)
そよこ (11/04)
ねこ江戸 (11/04)
ミツコ (11/03)
そよこ (10/27)
ねこ江戸 (10/27)
ミツコ (10/26)
そよこ (10/21)
ミツコ (10/20)